Concept

にんにくから生まれたスキンケア「ガリーヌ」
非常識ともいえるこの化粧品には
そんな大きな力がある。
わたしたちは、誰よりもそれを信じているのです。

自然派でやさしいスキンケア、
でもそれだけじゃない。
にんにくの持つエネルギーで、
気持ちもポジティブに変えていく。
にんにくから生まれたスキンケア 

GARLINU

お知らせ

News

【重要】Amazon Pay決済廃止のお知らせ

日頃より当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、当店のAmazonPay決済連携のサービス提供終了に伴い、2025年1月6日(月)をもちまして決済サービス「Amazon Pay決済」の取り扱いを終了することとなりました。 ■決済サービス終了:Amaz...

もっと読む

コラム

2024 Christmas Coffret イルミネーションホリデーセット

2024 Christmas Coffret イルミネーションホリデーセット

クリスマスシーズンがやってきましたね。 私が住んでるここ東京ではどこもかしこもイルミネーションが輝いております。     皆さまはこの季節にあえてイルミネーションを見にいかれるクチでしょうか? 私はあえては行きません!寒いし人混みが嫌いだしできるだけ家にいたいです! この写真はコラムのため...

もっと読む
オムライスもにんにくスキンケアも。元祖には元祖の理由があるのだ!

オムライスもにんにくスキンケアも。元祖には元祖の理由があるのだ!

先日、日本の元祖オムライスと言われている「煉瓦亭」に行ってきました。 明治28年創業の多くの文化人に愛されてきた老舗店です。 見よ!!これが元祖オムライスだ!! 明治33年頃、お店の新人が練習を兼ねて焼いたオムレツとご飯をきっかけに誕生したそうです。 食べるとまずバターの香りが直撃。たしか...

もっと読む
安定とトキメキは両立する。一目惚れはしないけど一肌惚れはあるものなのだ。

安定とトキメキは両立する。一目惚れはしないけど一肌惚れはあるものなのだ。

  皆さまは最近一目惚れをしたことってありますか…? 聞いておいてなんですが、そもそも一目惚れってなんだっけ?と思ったので調べてみました。 ひとめ‐ぼれ【一目×惚れ】 読み方:ひとめぼれ [名](スル)一度見ただけで好きになること。「受付嬢に—する」  weblio辞書より 見事にそのまま...

もっと読む

愛されて続けて50年

ガリーヌの歴史

1970年代、トーコ堂の創業者である若野典子は市販の化粧品が肌に合わず、自らの敏感な肌質に合う安全な化粧品を探し求めていました。

「刺激の少ない、自然に近い化粧品を、自分の手で生み出すことが出来ないか。」さまざまな素材で試験を重ねた彼女が試行錯誤の末たどり着いた答えこそが"にんにく"だったのです。


東洋の英知にんにくには隠された力がたくさん眠っていました。その有効成分をいかに優しく肌に届けるか、数えきれないほどの手間ひまをかけて完成したそのスキンケアは「GARLINU」と名づけられ今日まで愛されつづけてきました。

毎日のスキンケアがあなたの未来の肌を創っていく。だからこそ日々の積み重ねが大事。


にんにくに秘められたさまざまな力があなたの肌を穏やかに整え、うるおいで満たし明日のキレイを作ります。